進学塾「NEXTGENERATION」

090-6634-8156 お問い合わせ

中等部について

Juniorhigh

中等部のコースについてCourse

Course01

中学生からの大学進学コース

大学受験を見据えた早期学習と徹底サポート

中等部の特徴は大学受験専門だったNEXTGENERATIONのノウハウを活かして「中学校のうちから大学受験を見据えた勉強」を意識して、学校の定期テスト対策を行いながら、大学に受かるための勉強習慣の確立と高校の勉強に繋がる中学範囲の理解を目指します。中高一貫の私立学校はもちろん、公立高校の生徒も高校に進学後大学受験の勉強において「一歩」リードする状況を目指して指導していきます。

Course02

学校テスト対策コース

テスト対策で、受験に必要な学習習慣をつくる

「受験対策もしたいけどまずは学校のテストの成績から」というお子様には、こちらの学校テスト対策コースにて学校でのテスト成績UPのための学習指導を行います。テストに向けた計画立てから学習指導まで一貫して行うことで、まずは学校のテストを活用して受験にも必要な学習習慣を作ることを目指します。

サポート体制・
独自のシステムSupport/System

生徒一人ひとり
担当の先生個別指導

一般的な個別指導(授業)に加えて、大学受験勉強で必要な「自学力」をつけるために1週間の計画を立てて勉強をこなしていくスタイルになります。「言われたことだけをやれば良い」ではなく、自ら考えて「どうやったら定期テストで目標を達成できるか?」「受験に合格するために今年一年何を達成するべきか」というところから指導いたします。

週に一回の勉強計画面談

1週間の勉強を振り返って、⑴勉強計画は達成できたか⑵勉強のやり方に問題はないか⑶来週の勉強計画はどうするかといったことを一緒に話しながら決めていきます。最初から生徒自身だけで考えるのは難しいので初めは担当の先生も一緒にサポートしながら決めていきます。徐々に自分1人でも計画が立てられるような子供になることを目指します。

授業

コースによって決められた数の授業(1~3回)があります。もちろん生徒自身が今週は自分で勉強したいということであれば無理やり授業を実施することはありません。授業内容は面談を通してその子が伸ばしたい分野を決めて、その分野の授業をオーダーメイドで行います。学校の教材をメインで使いながら行うので追加の教材を買う必要はありません。

進路サポート

高校生でも「理想の志望校がどこか?」というと7割くらいの生徒が答えられません。これは当たり前で、普段勉強と部活動くらいしかやってない学生がいきなり好きなコト・学びたいコトを問われてもわからないのです。なので当塾では高校生むけに提供している「進路カリキュラム」を中学生ように提供しています。具体的には中学生の間ではいろんな経験をしてもらうことを大事にしています。高等部以降では経験したことを元に自分の興味関心を深めて、どういう学問を学びたいか具体的に自分の進路を計画立てていくカリキュラムになります。

親にAI(chat GPT)を使って手紙を書いてみよう

マジックショーを見てエンタメの因数分解をしてみよう

自分でカフェ経営を考えてみよう

理想の高校生活を考えるために高校生インタビューをしてみよう

苦手科目を克服Overcoming

那覇エリアで個別指導塾をお探しなら、
苦手科目の克服に特化した
NEXTGENERATIONが最適です。
生徒一人ひとりの理解度に合わせた単元別授業を展開し、苦手分野を徹底的にサポートします。学校の授業フォローはもちろん、受験対策や先取り学習にも対応可能です。
那覇で中学生の学力向上を目指すなら、
NEXTGENERATIONのマンツーマンサポートをご活用ください。

学習習慣の定着Habit

効率的な学習には、
習慣化が欠かせません。
NEXTGENERATIONでは、生徒ごとに
専任講師がつき、毎週の学習計画を一緒に立てます。
「何を勉強すればいいか分からない」と悩む必要はありません。質問し放題の環境と個別フォローで、那覇エリアの中学生が、無理なく学習習慣を定着させられるサポートを提供しています。

部活との両立Balance

部活や習い事と学習の両立を支援する柔軟なスケジュール調整が可能です。NEXTGENERATIONでは、限られた時間で効率よく学習を進めるためのオリジナル授業や自習室の活用を推奨しています。
那覇エリアで、進学塾をお探しの方は、学びと活動を両立できる環境を整えるため、NEXTGENERATIONまで、お問い合わせください。

那覇の塾で
中学生の進学をサポートSupport

中学生に個別指導塾が
おすすめな理由

那覇には多くの学習塾がありますが、高校受験を控えた中学生にとって、個別指導塾は特におすすめです。

一人ひとりに合わせた学習プラン

個別指導塾では、生徒ごとの学力レベルや目標に合わせた学習計画を作成します。例えば、

  • 基礎をしっかり固めたい生徒には反復学習
  • 志望校のレベルに合わせた受験対策
  • 苦手科目を重点的に克服するカリキュラム

などのように、それぞれの生徒の状況に応じた学習プランを立てられるのが大きな魅力です。
さらに、部活動と学習の両立がしやすい点も大きな魅力です。個別指導塾では、授業の時間を自由に設定できるため、中学で授業や部活が忙しい生徒でも無理なく学習を続けられます。振替授業や短時間集中型の指導を活用すれば、限られた時間でも効率的に成績を伸ばすことが可能です。加えて、講師との距離が近いため、わからないことをその場で質問し、納得いくまで指導を受けられるのも個別指導塾ならではのメリットといえるでしょう。

那覇の中学生に向けた
高校受験対策

那覇の高校受験の特徴

那覇市には、公立・私立を含めてさまざまな高校があり、それぞれのレベルに応じた受験対策が必要です。特に、沖縄県の高校受験では以下のポイントが重要になります。

  • 内申点が合否に大きく影響沖縄県の高校受験では、中学校3年間の内申点が重要な判断基準となります。個別指導塾では、定期テスト対策や提出物のサポートを通じて、内申点アップを目指します。
  • 推薦入試の活用推薦入試では、内申点や部活動の実績が評価されます。個別指導塾では、面接対策や志望理由書の書き方など、推薦入試のサポートも行っています。
  • 基礎学力の徹底が合格の鍵沖縄県の高校入試では、基礎的な学力を問う問題が多いため、基本をしっかり理解しておくことが大切です。個別指導塾では、生徒のレベルに合わせた授業で、無理なく基礎力を固めていきます。

中学生のための
塾の選び方

志望校に合わせた受験対策ができるか

高校受験を見据えた塾選びでは、志望校に応じたカリキュラムが用意されているかを確認することが重要です。特に那覇の中学生にとって、志望校に応じた受験対策がしっかりと行われているかどうかは、塾選びの大きなポイントになります。例えば、公立高校を目指す場合は、内申点対策が充実している塾が適しています。一方で、私立高校を目指す場合は、受験科目ごとの対策が手厚い塾を選ぶと良いでしょう。


定期テスト対策が充実しているか

高校受験だけでなく、中学校の定期テスト対策も重要です。特に、那覇では内申点が合否に影響するため、定期テストでしっかりと高得点を取ることが求められます。テスト前の特別対策授業や、苦手科目の補習授業が充実している塾であれば、確実に内申点を上げることができます。さらに、学校ごとの出題傾向を分析し、それに基づいた指導を行っている塾であれば、より効果的な学習が期待できるでしょう。


個別指導塾を
最大限に活用するコツ

目標を明確にする

「定期テストで○○点以上取る」「第一志望の高校に合格する」といった目標を持つことで、学習のモチベーションが向上します。個別指導塾では、生徒一人ひとりの目標に合わせた学習計画を立てることが可能です。

家庭学習とのバランスを取る

塾だけでなく、家庭での復習や自主学習も大切です。個別指導塾の授業を受けたら、その日のうちに復習し、知識を定着させる習慣をつけましょう。

先生とのコミュニケーションを大切に

個別指導塾の大きなメリットは、先生との距離が近いことです。積極的に質問をし、理解を深めることで、苦手科目の克服につながります。

料金・コースFees/Courses

面談と進路サポートはどのコースでもついています。また自習室は年中無休で利用可能です。授業の数によって金額が変わります。

月額料金(税込表記)
授業週1回/月4回

35,000

授業週2回/月8回

40,000

授業週3回/月12回

45,000

よくある質問FAQ

Q授業の教科は特定の科目だけになりますか?

特定の科目に絞ることはありませんが、中等部では理社科目は基本的に暗記が多くなるので、理解が必要になるような英数に授業科目が寄ることが多いです。これは大学受験でも英数が重要な科目になるので、英数を重要視しています。

Q どこの学校の生徒が多いですか?

昨年までは非公式で受け入れていたため、今季から公式にオープンですが、昨年までは開邦、沖尚、興南と中高一貫校の子が受けていました。公立校ももちろん受け入れています。

Q進路サポートは受験にも活きるのでしょうか?

はい、もちろんです。高校受験で明確に活きるポイントは少ないですが、大学受験においてその大学に行きたいかどうかは受験勉強のモチベーションに大きく関わります。なので大学に行きたい理由を明確にすることは受験勉強においてとても重要です。また近年では推薦入試・総合型選抜が多くなっており、学力だけではなく、自身の志望や興味関心に基づいた活動だけで受ける入試の幅も広くなっているので受験のチャンスが広がります。

QNEXTGENERATIONはどのような塾ですか?

NEXTGENERATIONは、那覇市エリアで中学生や高校生を対象とした個別指導塾です。一人ひとりに担当がつき、生徒の進度や理解度に合わせた柔軟な学習計画を提供しています。また、進学塾として志望校合格を目指した専門的な指導も行っています。

Q個別指導のメリットは何ですか?

個別指導では、専任の講師が生徒の理解度を深く把握し、それぞれに最適に指導いたします。特に、わからない部分を質問しやすい環境が整っており、効率的な学習が可能です。
NEXTGENERATIONの講師陣は全員偏差値70以上の高い実績を持ち、その経験を活かした指導を提供します。

Q勉強習慣が身についていない子どもでも通えますか?

                               

もちろんです。当塾では毎週の学習計画を立て、具体的な取り組み内容を示すことで、自然に勉強習慣が身につくようサポートします。
また、自習室を朝7時から22時まで開放しており、いつでも集中して勉強できる環境を整えています。

Q進路相談は対応していますか?

はい、対応しています。「行ける大学」ではなく「行きたい大学」を目指す進路探究をサポートします。生徒の価値観や目標を深く掘り下げ、志望校選びや推薦入試の準備もお手伝いします。

Q毎月のテストゼミについて教えてください。

毎月実施しているテストゼミは、学習意識を測るユニークな試みです。通常の学習内容や暗記力を問うものではなく、普段の勉強習慣をチェックし、学習意識を高めるためのオリジナル問題を使用しています。

Qオリジナル授業とは何ですか?

数学や理科を中心に、学校の授業進度に不安を抱える生徒のために独自のカリキュラムを提供しています。基礎から応用まで幅広い内容を扱い、受験対策に役立つ高品質な授業を行います。

Q授業料はどのくらいですか?

授業料は生徒一人ひとりのカリキュラム内容や目標に応じて異なります。個別に最適なプランをご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。

Q他の塾と併用して通うことは可能ですか?

はい、可能です。他の塾のカリキュラムに合わせてサポートすることもできますので、現在お使いの教材を活かした指導が可能です。

Q振替授業はできますか?

振替授業も柔軟に対応しています。授業予定日の前日までにご連絡いただければ、無料で振替が可能です。

勉強に関するお悩みは、ぜひNEXTGENERATIONまで、お問い合わせください。
一人ひとりの可能性を最大限に引き出す学習サポートを提供いたします!

           

2023年度2023 fiscal year

県外難関国公立から私立、
県内大学まで幅広く進学

  • 早稲田大学 文化構想

    偏差値77

    1
  • 名古屋大学 経済

    偏差値74

    1
  • 九州大学 理学 地球惑星科学科

    偏差値66

    1
  • 横浜市立大学 国際商

    偏差値64

    1
  • 兵庫県立 国際商経

    偏差値63

    1
  • 関西大学

    偏差値63

    1
  • 新潟県立大学 国際地域

    偏差値62

    1
  • 鳥取大学 生命科学科 後期

    偏差値61

    1
  • 長崎大学 多文化社会

    偏差値60

    1
  • 熊本県立大学 文学部 日本語日本文学科

    偏差値59

    1
  • 熊本大学 医 放射線技術科学専攻学

    偏差値58

    1
  • 福岡大学 薬学部

    偏差値56

    1
  • 佐賀 経済 経済法

    偏差値56

    1
  • 琉球大学国際地域創造学部

    偏差値53

    2
  • 名桜大学 国際学群

    偏差値52

    1
  • 沖縄国際大学

    偏差値48

    1
  • 那覇看護専門学校

    偏差値-

    1
  • 浦添看護学校

    偏差値-

    1
  • 慶應 経済 通信

    偏差値-

    1

過去の合格実績Track record of success

県外大学進学率89%

大学合格率90%

第一志望合格率70%

大学 偏差値 GTZ(進研模試) 人数
国際教養大学 71 S3 1名
東京外国語大学 69 S2 1名
九州大学 67 S2 1名
琉球大学医学部医学科 66 S2 1名
東京学芸大学 62 A1 1名
法政大学 62 A1 1名
東洋大学 62 A1 1名
広島大学薬学部 62 A1 1名
東京都立大学 60 A1 1名
九州工業大学 59 A1 1名
埼玉大学 57 A2 1名
長崎大学 後期 56 A2 1名
山口大学 55 A3 2名
広島国際大学 54 B1 1名
琉球大学 50 B1 2名

他専門学校など
国公立・私立・専門幅広く
合格実績を持っています!